PC修復しました。先述の通り、システムドライブをFAT32にしてインストールしたんですが、はて、今度は何日持つやら(w。

もっとも、今回はドライブを2つのパーティションに分けてインストールしてる(というか、なんでWin2kの場合、FAT32では32GBまでなんだろう…)ので、別のパーティションに全く同様の内容をコピーしておけば、復旧が容易になる気がしているのですが、そこまではまだやってません(^^;。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください