真壁まったりオフとか

妻との運転練習のあと、ひたち野うしく駅で群雄メンツに合流したあと、どらやき屋「志ち乃」でどらやきを購入し、真壁城址へ。わし、遺構がこんなにばっちり残ってる城址は始めて見ましたよ。堀跡など、「ここが堀跡だよ」と言われなくてもばっちり分かる位明白でしたし。と言うわけで、途中で昼食などを取りつつ、外堀の土累まで登り、城址を後にしました。

次に真壁市内へ。いやもう、「真壁まったりオフ」という言葉がそのまま当てはまる位「まったりとした」街でして、「良くも悪くものんびりした街」とは倭人氏の言葉。真壁市内の町並みや、一般公開されている旧真壁郵便局の建物などを見つつ、のんびりとした気分に浸っておりました。

途中、鳩山氏のデジカメのメモリスティック購入のために、つくば市内のPC-DEPOTに立ち寄った後、蕎麦処「七右衛門」へ。相変わらず、ここの蕎麦…いえ、ここにある全てのものが「旨い」。ここの評価は、基本的に外食を嫌うわしの妻ですら本気で「おいしい」と言っていたから、間違いありません。唯一残念なのは、わしは今日ドライバーのため、おいしい日本酒が楽しめなかったことくらいですかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください