紅葉を見に5人で日光へ。5時半頃自宅を出発したものの、竜頭の滝や湯元付近は大変な賑わいでした。最初、湯元に車を止めて、昨年同様の場所を見たのですが、紅葉そのものは明らかに去年より美しいものの、雨が強くて…。
その後、金精峠を越えて丸沼、戻って公徳牧場でアイスクリーム、というのはいつものパターン同様だったのですが、例年で有れば、「混んでるからいいや」とパスしてしまう竜頭の滝に、今年は敢えて行くことにしました。で、その感想はと言うと…さすがに綺麗。こんなに綺麗なら混雑するのも納得。滝と紅葉がこんなに相性が良いものだったとは思いませんでしたよ。
さて、ここで色々話をしているうちに、最近、TACH氏はカメラに凝っていることが判明。んー、なんかわしの周りってカメラに凝ってる人多いな…。わしは正直基礎的なことしか分からない(「究極超人あ〜る」の鳥坂・たわば両先輩のギャグには付いていけなかった位のレベル)のでまあアレなんですが、いずれは本格的なレフカメラが欲しいなぁ、などとは思っていたりします。もっとも、わし自身に芸術的センスが有るわけじゃなし、今のデジカメ(NikonのCoolpix950)でも十分…と言うより、このデジカメでも、「作品」と呼べる画を撮影している人が結構いることを考えれば、わしなどが良いカメラを持っても多分宝の持ち腐れだろうなぁ、とも思ったりするんですけれどもね。