実家へ

先日実家に立ち寄った際に発見したRD-XS41やDS-77HRについても一応記しておきます。父の話によると、RD-XS41は「メディアによっては、PCですら見られないディスクが出来る」、DS-77HRは「中古で入れたモノより、今使っているヤツの方が音が良い」とのこと)。

前者は、「DVD-Rもそろそろこなれてきたし、買い時か?」と考えていたわしにとっては意外な話でして、個体差もあるのかも知れませんが、これじゃあ「こなれてきた」とは言いがたい気が…と感じました。どっちみち金もないので当分買えそうにありませんが。

DS-77HRについては、意外、と言うほどでもない話でしたが、それでも「やはり差があるんだなぁ」と思ったのも確か。言われてみると、中古で買った方の方がなんだかボロっちいし、特にエンクロジュア上部は傷だらけ。まあ、それくらいの思い入れだからこそ、売りに出したのでしょうけれども(^^;。

ちなみに、中古のDS-77HRは、現用同機種の部品取り(具体的にはスピーカターミナル)に使われたのですが、結局、中古の方も別のスピーカターミナルを購入し、ばっちり音が出る状態になってました。でも、何処で使うんだろ(^^;。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください