相変わらず
MYDOOMさんはご健在のようで。今日来たバウンスメールのオリジナルヘッダはこんな感じ。
Received: from xxx.co.jp (localhost.localdomain [127.0.0.1])
by *****.yyy.co.jp (8.12.9/8.12.9) with ESMTP id i14NfQBN009347
for; Thu, 5 Feb 2004 08:41:27 +0900
(xxx:わしの会社のドメイン名、yyy:某出版社のドメイン名、zzz:MYDOOMタンにより生成されたドメイン)
この送信元となる某出版社は、コンピュータやネットワーク関連ではあまりにもおなじみな会社さん(「●の杜」、「×××Watch」とか。)なのですが、知名度や、扱う記事の内容を考えると、ウイルス対策くらいはしっかりして欲しいと思う今日この頃。
もっとも、大手でウイルス対策が「ほぼ完璧」と言えるほど行われている会社って、どのくらいあるのか微妙な気もしますが。わしが以前居た職場である某社も、ウイルス対策は「万全」にほど遠い状況だったしなぁ。