ゴム足
「PowerBook G4(以降、PBG4と略す)は、本体底面のゴム足が取れやすい」という情報をどこかで見たので、自分のヤツも調べたところ、案の定手前右のゴム足が取れてました。でも、3本足にもかかわらず本体ががたついたりはしないので、「?」と思い、ゴム足の無い部分を持ち上げてみると、「筐体が華奢でしなっているため、足が無くても接地している」という状態であることが分かりました(苦笑)。むー、有る意味アメリカンだなぁ。
でまあ、そのままでも全く支障はなさそうなのですが、場合によってはDVD-ROMドライブがメディアを詰まらせる原因にもなりかねない(実際になるかどうかは知らん)ので、CenturyのCGA-G4を発注しました。正直、価格については微妙な気がします(でも、チチブ電機のLibretto 50用ゴム足も結構な価格だった気が…。)が、下手にあれこれ試すよりは楽なので…。