Mac OS X v10.3 Panther
インストールしました。ついでに、ファイルシステムもHFS+に変更。
速度、操作環境ともに、とても同じ名を名乗るOSとは思えないほどに改善されてますね。Exposeも非常に使いやすいし。
こうやって使ってみると、「Windowsと比べてどうだ」とかいう議論は、あまり意味がないなあという気がしてきます。どちらもどちらで「一長一短」という感じ。慣れたほうを使えばそれでいいような。わしは「ターミナルでコマンドがさくさく打てる」、「新鮮だw」という理由から、このまま使い続けようかと思いますけれど。
苦言を呈すとすれば、OSではなくてハードウエア。PBG4の液晶ディスプレイの品質が良くないです。コントラストが甘いし、視野角も狭いです。従って、長時間使用すると目が疲労します。この辺は同時期のノーパソであるVAIOに大敗。最近のPBG4(実家の)もこの辺は似たりようなものだったので、激しく改良をキボンヌ。