う゛ーん

暴走列車、発進!

ってわけじゃないんですが、CDプレーヤの件について物欲ゲージ急上昇中。

とは言え、最近はそれらに関する情報が少ない様で、実際、このページにもそれっぽいRefererの履歴がイパーイ…。わしが知っているところだと、

DCD-SA10
DENONトーン。図太いがそれだけという説も。
SA-14 Ver2
ナチュラルサウンド。あまり押し出し感はないので、迫力不足の可能性もある。Ver2はオリジナルより高域が強い?
SCD-XA9000ES
前作XA777ESとあまり変わらないと言う評価多し。SONYサウンド(可も不可もない音)

これらは、あくまでもいろんな情報を読んだだけであって、実際に音を聴いたわけじゃありませんので、実際のところわし自身は全く知らないわけですが。他機種については未検討。DP-67は音の評価やE-408とのデザインの統一感が良く、候補に入れようかと思いましたが、実売が激しく高価っぽいので無理ぽ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください