雨降り

Mac OS XのftpコマンドはIPv6対応

…なのは良いのですが、サーバ側等が非IPv6だったりすると、色々と不都合が。具体的には、ファイルリスト等を取得する際にPASVやPORTコマンドをクライアントより発行するわけですが、デフォルトだとEPSVやEPRTを発行し、それに対しサーバ側より『421 Service not available』を返してしまうので、それ以降何も出来なくなってしまうのでした。
対処としては、ログイン後にepsv4コマンドを自動的に実行させてしまうよう、~/.netrcにマクロを記述しました。
それにしてもIPv6はいつ頃から本格的に普及するのでしょうかねえ。まあ、個人的には今のままでも殆ど不都合ないですけれども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください