一段落

転居後の課題

新居のインターネット回線としてフレッツADSLを選択したわしでしたが、リンクこそするものの、回線速度が下り384kbpsと、とてつもなく遅いことが判明。推測ですが、局舎までの距離が長いことが回線速度低下の理由、と言うより、経路の途中に高周波フィルター(それ自体か、それとなりうるもの)が入っているっぽいです。なお、リンク自体は非常に安定しています。
で、対策ですが、管理人と掛け合ってBフレッツ化するか、それともケーブルテレビ会社(たぶんJ-COM。ケーブルテレビ自体は最初から入っているっぽい。)の提供するインターネット接続サービスを利用するか。わし的にはBフレッツ化したいところですが、果たしてどうなるコトやら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください