E-450とやらが出るらしいですな
『アキュフェーズ、「AAVA-II」採用のプリメインアンプ』とのこと。そういえばE-408も発売以来4年くらいになるのね…。時が経つのは早いなあ。
音響機器について最近は消極的なわしですが、世間では団塊世代の一斉退職時代ということもあってか、にわかにオーディオブーム再来とかなんとか言われてますな。あんまり実感はないけれど。で、そういう層を狙って、K-series EsuleだとかSystem 501等と言ったかつてのハイコンポを彷彿とさせるような製品が発売されてきてますけれど、こういうのはどの程度の音質なんですかねえ。もちろん、絶対的な音質ではいわゆる大型コンポに軍配が上がるにせよ、個々で見ていったとき、これらハイコンポ風の機器が音質的に上回る部分があったとしたら、普通の方はどちらを選ばれるんでしょう?もしかしたらハイコンポ風の機器の方が好まれるのかな。
とまあ、よく分からないことを書きましたが、わしもこういったハイコンポ風の機器をいちど試聴したいなあ。もしかするとNS-1 Classicsの時のような、意外な驚きがあるかもしれませんし。