K11リコール
うちのはばっちりリコール対象でして(^^;、と先日ディーラから「速やかに販売店にて対策を」の旨の手紙が届きました。ここのところ精神的に余裕がないので、まだ行けていませんが、近いうちに何らかの車種の試乗を兼ねて対応して貰う予定です。
ところで、V35は既に車検から戻ってきて1週間ほど経ちますが、エアクリーナとミッションオイルの交換、それから車検前にフロント部分の異音を指摘したところ、ロアアームが対策品に(無償で)交換されていて、それらのおかげか購入当時よりも快調です(^^;。あと、ついでに住所変更も行ったので、ナンバーがつくばナンバーになりました。なお、車検は結局いつものディーラでお願いしてしまいました。わしの個人的な印象ですが、エンジニアの対応がここが一番無難かつ親身なことと、今までミスらしいミスは経験したことがなかったので、先日、営業の件ではいろいろあったものの、今までの実績を買って…といったところでしょうか。今回もその仕上がりを見る限りではその判断は決して誤っていなかったと実感しました(といっても、すべてのディーラが万能、というつもりは毛頭無くて、ディーラによって対応にブレがあるのもまた事実ですけれども。)。