<いえいえ
こちらこそ、日々お世話になっているにも関わらず、何らお力添えをすることも出来ず、大変恐縮しております。
今回の件ですが、例年ですと年5回くらいバックアップを取っていて、仮にサーバデータが飛んだとしても殆ど気にすることがない位の状態だったのですが、昨年は特に後半になるに伴い多忙となり、そういった基本的な部分が大変おろそかになっていました(それ以前に、なによりもこれまで非常に安定しており、安心していた部分もあるのですが。)。
でも、結果的には得宗さんの読み通り、自力で復旧出来ましたし、最悪それが難しかったとしても、自業自得なわけですので、これを教訓に対策を行いたいと思います(既に暫定対策は打っていて、 あとは実際にちゃんと動くか試すだけなのですが。)。
個人的には、飛んだのがわしのところだけで済んで良かったです。妻のまで飛んでいたら修復は非常に困難だったでしょうし(ここでいう修復は、データ以外の物をも指します(^^;)。