コメントSPAM
昨日行ったtDiary更新と共に、これまで使っていたコメントSPAM対策プラグインから、標準添付プラグインであるSPAMフィルタに変更したのですが、設定が甘かった様で、早速コメントSPAMが掲載されてしまいました(^^;。
と言う訳で、比較的厳しめの設定に変更しました。…と言っても、最近コメントは殆ど無い(そもそも最近ネット関係の方と疎遠なせいもありますなー。ここのところ日記を続けて書いていますが、それまでは非常にオンラインでの活動に消極的でしたし…。)ので、そもそもコメント欄自体が必要かどうか、と言うのもあるんですけれど(^^;。
ちなみに、この日記へのコメントSPAM投稿は、これまでも相当数あった模様。前述のプラグインにより、掲載されたことは殆どありませんでしたが、その分のログが先日もの凄いサイズになっているのに気づき、驚いたばかり。