某所にて
近日デジカムを買われた方が居り、ついコメントをしたのですが、わしも考えてみればデジカムHDR-HC1を持ってるんだよな…。でも、長男出生直後こそ活躍していたのですが、それ以後は殆ど使用していない気が。最近では、長男が『羞恥心』を歌っていたのを撮ったくらい(^^;。
理由は幾つかあります。映像に自分自身の声や姿が残ってしまうことが気恥ずかしいことや、映像は見るのに実時間が掛かってしまい写真のような手軽さがないこと(これが結局デジ一眼を買うきっかけになっていたりもします。)、そして何よりも、わし自身が取りっぱなしの雑な映像を見るのがあまり好きでなく、「撮った以上は編集をしなければ」という気持ちになってしまうのですが、一方でそれ自体が極めて手間がかかり、結局そのとっかかりとなる撮影自体も億劫になってしまうのでした。あとは、デジ一眼とデジカムの両刀使いが出来ない、というのもあります。
ただ、来年からは長男も幼稚園なので少しは活躍の場が増える…のかなあ。最近のAVCHDのメモリ記録ならば長時間録画も比較的やりやすいのでしょうけど、HDVだとテープ1巻で60分しか撮れないですからね。かといって、今後活躍するかどうか分からないものに再度投資するのもなんだか気が引けるし…。