試聴会
旅人氏の日記にて書かせて頂いた試聴会につきまして、近々開催、と言いたいところですが、実は年明け以後(3連休以降)は結構厳しいスケジュールだったりします。かといって、いつ空くのか、と問われると意外と空きがない…。早くて2月以降ですかねw。それ以前にCM1-Bの音も聴いてみたいと思いますので、そちらも別途調整のほどm(__)m。
ちなみに、こちらはアンプのエージングが一段落したのか、当方の望む方向に音が変化してきてとても良い感じです。結局のところE-408購入時に「本命」であったE-530の音を追いかけていたんだなあ、わし。具体的には「全体的に滑らかな音調」で「一オクターブ下まで聴かせる余裕ある低音」などについて、E-530の音が忘れられなかったのでした。クオリティという点に於いては恐らく、今回のセットはE-530のそれ以上に良いですが(こればかりは比較試聴しなければ分かりませんが、アキュフェーズはグレードとクオリティが比例するように開発しているので、恐らく「それ以上」としても当たらずと言えど遠からずかと。)。
それにしても、試聴機は本当に調子悪かったんだなぁ。購入機と比べると差が歴然…。