取り敢えず年内の作業
先日の日記の続きとして。
- 窓拭き…高所以外の部分は全部やりました。高所がなければとても楽でした。結局のところ、高所恐怖症のわしにとっては、高所作業(上端は地上4m近くある)がもの凄い精神的負荷になっていて、それ以外は大したことがない、と言うことが分かりました。
- 伸し餅切り…今年は1枚のみだったので楽ちんでした。ついでに鏡餅も設置しました。
- 松飾り設置…片方はポスト支柱に、もう片方は庭にあった衝立を玄関前に平行に立てて、そこに縛り付けました。なんだかとても強引な感じですが、無いよりマシかと。
- 服購入…別に新年に対し何か拘りがある訳でなく、単純に着る服が不足気味なためこれを機に購入しただけ。
- 散髪…別に新年に対し(以下略)、と言いたいところですが、これだけは少し拘りがあって、来年は公私ともに極めて印象的な年になると考えており、それの始まりがあまりにむさ苦しい髪ではイヤだなあ、と思ったのでした。行きつけのカット屋さんがたまたま空いていたというのもありますが。