ちょっとばかり暖かくなってきましたなあ

カーナビその後

こちらは修理というか、ナビユニットそのものの交換となって、とりあえずダメになった部分については問題なくなったのですが、ナビ本体交換したことにより、機体のIDが変わってしまったことで、Carwingsが使えなくなってしまいました(T_T)。とりあえず、登録情報変更の依頼をお願いしたのですが、未だ使えてません。結構便利に使っていただけに、使えなくなると非常につらい…。
それにしても、先日のコメントにあったそのサービスの対応はあまりに酷過ぎますね。「分かりません、直りません」というより、本当は「分かろうとしてません、直す気もありません」と言いたかったのではないか、と勘ぐってしまいます。
ちなみにわしが今回E52を買う際にお願いした営業さんはかつてサービスの担当をされていた方で、他店で中古購入したS13、V35ともにサービスとして色々良く対応してもらえたことがわしの中で好評価となり、実際、契約の際は競合他社等との相見積などは一切行わず、こちらの手許のシミュレーションとの突き合わせだけで判を押しました。先ほどのコメントの例ですと、こういった可能性は全くゼロになった訳ですから、極めて大きな機会損失と言えますね。
なお、わしの今回のサービス(メカニック)の件は、サービススタッフ個人の能力としては仕方ない部分もあるのかなあ、と言う気がしないでも無いです。本来であれば、限りなくクレームになりかねない修理になるので、そのマネージメントは店全体として対応しなければならない訳ですが、実際にはその担当本人に全部任せていたように見えます。一方、その方は今回の状況やわしのことについてはあまりご存じない訳で、対応も極めてマニュアル的になってしまったのかな、と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.