最近ブログ更新が頻繁なのは

実は先日入手したMacBook Air(M1,2020)がとても快適で、それを積極的に使いたいがためだったりします。

そしてそんなことをしているうちに、昔読んだ哲学者黒崎政男氏の著書の以下の一文を思い出すわけです。

パソコンの切れ目が学問の切れ目

「哲学者クロサキのMS-DOSは思考の道具だ」 黒崎政男 ISBN4-7561-0324-3

私も全く同様で、「デジタルガジェットの切れ目が情報発信の切れ目」かも知れない…(汗)。

こうやって駄文を書き散らかすのは、読まされる方からすればはた迷惑なことかも知れませんが、私としては作文や情報発信に向けた良い鍛錬になるので、本来は切らしてはいけないんだろうなあ。もっと頻繁に買い替えを促進しよう(笑)。

※ちなみに、今回このエントリーを書くにあたり黒崎先生について初めてググったのですが、LINNの音響機器をお使いと知って「おおっ!」となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.