Category Archives: 旧ブログ記事

今朝も寒かった

さて、昨日は女性が洋菓子メーカに踊らされたか否かを見る日だったわけです(wが、まあ、わしは義理チョコだけでももらえただけヨシ、みたいな。つーか、昨日は敢えてこの話題を避けたんですがね。はあ、むなしい。

と言うか、一部の人にも指摘されたんですけど、最近いろいろと「焦り」が見え始めてますな。まあ、最近周りが華やいだせいもあるんですけど、わしの場合、色々捨てなきゃいけないモノが多かったりで、まだまだ縁はなさそうだなぁ〜(苦笑)。

今朝も寒かった

「後部が一部潰れたU12ブルーバードを乗り回して風俗店に行く」という、全くもって意味不明な夢を見ました(w。現実には風俗店なんて行ったことないんだけど…。しかもそこのおねーちゃんに気に入られて「\24.5k積んでくれれば確実にサービスするわよ」とか意味不明なことを言われたし。つーか、高けーよ(藁。

さて、最近は朝にミュージックなLDをBGVにしつつ支度をすることが多いんですが、なんだかプレーヤの動作が変。どのボタンを押しても2度押しの様な状態になったり、また、表示ディスプレイが0のまま全く動かなかったり。…と、かつてのCLD-909も同様に不安定で、よく制御部が異常動作したり、最悪フリーズしたりしてましたが、これって個体差じゃなくて「仕様」だったのか。つーか、CLD-919と909の差ってもしかして「外観」と「パーツのリファイン」だけで、基本は全く一緒なのでは…?(^^;実際、LD-S9になって「ああ、さすがだ」と感心したのは画質よりも動作が安定していることだったし。

ちなみに、この動作不良はコンセントを抜き差しすれば直りました。これも909と同様(苦笑)。

さみー

KANONアニメ版、今日は1時間と言うことで、帰宅後に見ました。感想は…もう、敢えて書きません(w。つーか、とりあえず役者も揃ったみたいですけどね。

ところで、これ、D-VHSで録ってるわけなんですが、正直このままじゃ汎用性無いなぁ、と思ったり。しかもCM入ってて見る時面倒だし(もっとも、繰り返し見るかどうか微妙ですが)。やはり、MTV2000でさくっとキャプチャして、画像を編集した上、DVD-Rで焼くのが王道かなぁ、と。…ええ、どうせ言葉だけで実行する気は殆ど無いですが(w。

出張

帰宅後、購入したLDを見るも、片方の「misato.bornV tokyo 1990」は正直良くないなあと思ったり。ライブ映像中心なんですけど、見てて面白くないです。もう1枚の「misato.clips」はまあまあですね。っていうか、洋楽の場合はビデオクリップなんかよりライブビデオのが楽しめるのに、邦楽の場合にそれが逆転するのは何故なんだろ(^^;(渡辺美里に限らずですけど)。

出張

別の課の人(リーダー)と共に九段下まで行って参りました。内容については、ここに書くような話は何一つ無いので省略。

んで、帰り、秋葉に寄り道したんですが、そのリーダーも付いてきたので、オーディオ中古巡回と、リバティで中古LDを見るのみにとどめました(w。

リバティでは、「天空の城ラピュタ」の中古を買おうと思ってたんですが、約\6.8k〜\9.0kとあまりに高価。こんなんだったら素直にDVDの発売を待つべきだなぁ、と思い、買うのを止めました。(ちなみに「風の谷のナウシカ」は\4.0kでした。)…その代わりに、何故か渡辺美里のLDを2枚ほど購入(安かったので)。まあ、どうでも良いんですけどね。

ネタが尽きたので

上記の改行云々についてですが、早速「識者」鳩さんより「改行は半角スペースになる」って言うツッコミがあったので、ちと調べました。すると…。

  • 改行文字LFは無視する。
  • 個々の改行文字CRあるいはタブ文字は、1つの空白文字で置き換える。

W3C勧告HTML4.01仕様書邦訳版より)

と言うことらしい。ははあ、そういや、わしShift-JIS(CRLF)でソース書いてたなぁ、てな訳で。お騒がせしました(__)

#つーか、勧告読まずにダダこねるのは技術者として失格。逝ってきます…(w。

ネタが尽きたので

仕事の話でもしようかな。

会社のWEBページはわしが殆ど全部自力で作ったのですけど、作った当時はスタイルシートとかの使い方がよく分かってなかったり、また、ソースも規約等を全く用意しなかったため、書式が全然統一されておらず、非常に追いにくいソースが出来てしまったので、とりあえず、あまりにもアレなデザインと共に大幅に書き換えることになりました(と言うか、わしがそう勝手に決めた(w)。

んで、ちと<table>を使ってレイアウトを作ったんです(本当はtableで作るのは好ましくないらしいんですけどね)が、どうあっても、行間に空白が空いてしまう。うーん…と悩みつつ、色々試したところ…どうやら、「<td>と</td>の間に改行が入ると隙間が出来る」模様(w。…うー、もしかしたらガイシュツなのかも知れないんですけど、わし、全然知らなかった…。そんなこんなで1日があっけなく潰れました(T_T)。

#つーか、本当は改行入れたからって影響が出ちゃ行けないハズなんですよね?>識者各位

なお、このページもよく分かってない頃に作ったページなので、所々マズいところあったりします。作り直そうか…とは思うんですけど、これと言って良いデザインも思いつかず(w。うーむ。

今日も寒いですねぇ〜

今日は仕事でした。職場はいい感じで冷え冷えとしてましたが、それでも睡魔に襲われまくってたわし…。

「寝ちゃアカン、寝たら死んでまうで〜(別にATOK15を使ったわけではありません(w)」と言い聞かせながらも、実際のところは何度か気を失ってたなぁ。つーか、今日は正直何にもしてないや(^^;。うう…、明日から大変だぞこりゃ…。