職場にて、To:ヘッダが大変なことになってるメールをハケーン。大丈夫かよ、おい。
Category Archives: 旧ブログ記事
今日は誕生日
Happy Birthday to me…、誰も祝ってくれない28歳の誕生日(T_T)。いい加減色々と危機感募ってきたYO!といっても、これと言った施策もなく。とほほ…。
冬期休暇最後の日
アパートに帰ってから、センタースピーカをつないでみましたよ。んで、第一印象としては「ああ、なるほど、音色は統一されてるだけあって、つながりが綺麗。この点に関しては実家のシステムに勝ってる。」って感じです。
が、問題も露呈。まず、メインスピーカよりセンタースピーカの方が奥に引っ込んでいるため、明らかに遅れて聞こえます。リヤやセンターのDELAY TIMEは変えられるのに、メインのスピーカはいじれないため、これは致命的。むぎゅー、実家のAVアンプは全スピーカのDELAY TIMEを任意に設定できるのになー。あと、やっぱりアンプの音質が悪い(w。センターを追加することでさらに目立つようになったって感じ。こまったねぇ。
ま、センタースピーカ自体のエージングが進めば少しは変わってくるのでは?ということを期待しつつ…。
冬期休暇最後の日
といっても、特に何もなく(w。午前中に散髪し、夕方に実家を出ました。いじょ。
今日も今日とて
夜のニュースで、某社の局舎だろうと思われる架の並立した部屋が映って、反射的に「うぎゃー!」となった(w。まだまだトラウマが抜けませんなぁ…。
今日も今日とて
ほけー
車のエンジンオイルの交換をずーっとさぼっていたのですが、昨年末あたりから「どうもエンジンの動きがシブいなぁ」と思い、オイルゲージ引っこ抜いてみたら「うげーっ!」な状態。一も二もなくエンジンオイルを交換することに。
あまり高いオイルを入れる気はなかったので、純正SJ級の一番安いのを入れることに。「省燃費」と缶には書いてあるあたり、あまりわしの車にはあってないオイルのような気もするが、気にしないことにする(笑)。オイル交換作業待ち中に色々と見ていたら、BELLOFのH.I.D.システムカタログがあったので、それを見ながら、「ああ、替えたいなぁ」とか思ってみた。というのも、わしの車のライト、雨+夜だと殆ど何も見えないので(w<危険。
オイル交換が終わり、早速「普通に」走ってみると…ああ、全然違う。振動や音も減ったし、回り方もスムーズ。さっさと替えるべきだったなぁ。
ほけー
自動車免許の更新をしに警察署へ。簡易講習のビデオをぼーっと見てたら「先行車のブレーキランプを認知し…」と言う解説のところで「おや?先行者にブレーキランプなんてあったっけか?」などと下らないことを思ってみたりした。どーでも良いですけど。
朝起きてみると
わいろさんの1月1日の日記にある、今年の抱負の3番…。わし、どう解釈すれば良いんでしょうか…(w。
#倭=神、鳩=王、は分かるんだけど…。:-)
朝起きてみると
一面銀世界…(w。なんだか昨日以上に帰るのが大変になったような気が…(T_T)。しかも雪やまないし。こりゃもう、わしの祖父の「雪好き」は確定だYO!もっとも、今市市街を越えたあたりで、路上の雪はほとんど無くなりましたけどね。
