物欲星人、その後
結局、大画面テレビではなく、SDM-S205FS(20.1インチの液晶ディスプレイ・UXGA・在庫処分品)を買いました。…って、全然違うものじゃん、と自己ツッコミ。まあ、色々考えた末での結論とでもしておきましょうか(^^;。
これまで使用していた寝室のデスクトップPC用モニターが15インチ(XGA)だったのですが、いまさらXGAではいかにも使いにくく、当分の間このPCメインとして使わざるを得ない現状(と言うのも、子供を寝室に寝かしつけた後は、その部屋に誰かしら居ないと子供が泣くのです。雰囲気で気づくのでしょうかね。)であることを鑑みると、このPCを使いやすくしないと辛いものがあると判断しました。その一方、PC関連に大金をはたくのは今のわしにとっては精神的に苦痛なので、この程度で手打ち、といったところです。この週末使って見た限りでは、画面が広くなって大変快適になり、また、これまでの15インチよりは画質も優れているようです。
なお、もともとの物欲の源であった大画面テレビは、置き場所とサイズの兼ね合い、それからPDPかLCDかをじっくり検討のうえ、来夏以降に導入しようかと画策中です。まあ、どうなるか分かったもんじゃありませんがw。