Category Archives: 旧ブログ記事

う゛ー

公私ともに忙しくて

日記が完全におざなりですが、皆様お元気でしょうか(^^;。
私の方であったコトと言えば、HDR-HC1を購入したことや、この1週間外食しかしてないこと(謎)とか、まあそれ位ですかね。
仕事の方は、相変わらず某作業で一進一退を繰り返しつつ、なんとか前に進んでいる感じです。今回の作業をお願いしている開発ベンダーは、かつて凄まじい経験をした某社の関連会社でして、昨日、そのKICK OFFがあって某社本社やMKなどがある辺りに行って参りました。まあ、今回は以前のその経験の時とは立場が全く逆ですが、その某社の本体営業の方と色々話をしているうちに、当時を懐かしく思い、もしわしの体力が続いて、かつ、その機会に恵まれたとしたら、またその仕事をやってみてもいいな…などと思ったりしました。のどもと過ぎれば、な部分もありますけれど(^^;。
それにしても、風野旅人氏がその某社某事業場で改めて仕事をしていると言う話を聴くにつけ、本当に世の中狭いというか、こういった仕事にも輪廻みたいなものがあるのかなぁ、と感ぜざるを得ません。人と人との繋がりというのは本当に大切にしないとなあ、と改めて考えさせられました。

ごほごほ

今日の日課

近い将来必要となるものを買いに行ったくらいかなぁ。それ以外には特に何もせず…というか、前述の風邪を早く直すことが日課なのかも…。
しかし、それだけじゃあまりにも充実感がないので、押入から懐かしのPC-9821Anを引っ張り出して遊んでみたり、MIDIが聴ける環境を構築してみたり。
それにしても、9821をさわるのって何ヶ月ぶりなんだろう。色々HDD中を見ていると、独身時代の自分が垣間見えて「懐かしいー」という気分になったりしました。やはり、あの頃の方が積極的で、また攻撃的だったんだなぁ、などと思ったり。

ごほごほ

風邪ひいた

一昨日あたりからのどに痛みを感じるようになり、昨夜に至ってはもはや何をするにも辛いほどの痛みになり、帰るなり食事をしてそのまま就寝。気づいたら12時間半ほど寝ていた模様です。その後、僅かずつながらも、一応に快方に向かっている様な気がします。若干、咳と鼻水がでますけれど(^^;。

ごほごほ

<ご無沙汰です

ちなみに、午後の試験の模範解答も出たのですが、「qあwせdrftgyふじこ」って感じでした(汗)。まあ、春にも試験はあるので、何かしら受けようかな、等とは思っています。
そちらも、溶接の試験頑張ってください。

戦果中途報告

午前試験自己採点

模範解答自体にばらつきがあるので、はっきりとは分かりませんが、大体42〜44/55って感じです。まあ、午前は10問くらい過去問から出ているし、計算問題もそんなに難しくなかったので(しかし、ケアレスミスをやらかしてるので偉そうなことは言えないですが(^^;)。
ただ、昨日書いたとおり、午後が完全に死んでいるので…ううむ。

情報処理試験

お客様来訪

夜、二水氏と見光氏が来訪。つくば駅前で夕食をとったり、1時間ほど世間話をしたりしました。
今回、見光氏はその義父のアルファード(後期)に乗ってきていて、セカンドシートに乗せて頂いたのですが、脚が柔らかすぎず、硬すぎずでちょうど良く、また、室内も想像以上に静かでした。あと、やはり改めて乗ってみると広くて開放感があるというか。こういうワンボックス車に興味がなかった妻ですら「凄い」と感動してました。

情報処理試験

戦いが終わり…

負け戦だったこともあって(苦笑)か、何となく疲れたので、昼寝ならぬ夕寝を1時間半ほど。何となく昔の歌謡曲などを流していたのですが、妻が言うには「ある曲のサビの部分を寝ながら歌ってた」とのこと。わし自身は全く記憶にないのですが…(^^;。

FOMA

機種変更

これまで使用してきた携帯の携帯の契約住所が宇都宮の頃のままだったこと(実はこれ自体は誤解があって、住所変更には事務手数料がかかると勘違いしていたのでした。どうせ事務手数料がかかるのなら…と、機種変更をしたのですが、店員に「住所変更は無料ですよ」と言われてちょっとだけがっかり。まあ、もうボロボロだったので良いですけれども。)や、さんざん落下させて携帯本体がボロボロになってしまっていたので、どうせなら…と機種変更しました。今度はN700i…つまりFOMA端末です。いや、わし自身は今まで通りmovaでも良かったのですが、今やむしろmovaの方が高価で、既に旧機種のN700iの方が安価だった(ちなみに、ポイントを使用したら、事務手数料以外は一切費用が掛かりませんでした。)のでした。iアプリは506相当らしいですが、別に携帯でゲームをやる気はないので、これでちょうど良いかも。iモード自体はFOMAらしく、速くて快適だし。