Category Archives: 旧ブログ記事

物騒な話

発端は昨日の夕方のことなのですが

夕食も終わり、妻とともにテレビを見ながらまったりしていたところ、突然呼び鈴が鳴りました。「また新聞屋の勧誘かなぁ」と思いながら、重い腰を上げると、わしのアパートの2つ隣の部屋に住む人が訪ねてきていて、曰く「最近、車とかで盗難とか、変わったことありませんでしたか?」とのこと。わし的には全く心当たりがなかったので、無いと答えた上で「何かあったんですか?」と問いかけると、ノーパソを盗まれたとかなんとか。…そういえば、うちの実家もだいぶ前に空き巣に入られ、その際にノーパソ(崩壊寸前のやつでしたので、実害はほとんど無いに等しかったのですが。どちらかというと破られた窓の修理代が痛かったらしい…)を盗まれたりしたので、「最近はノーパソの盗難が流行してるのかも」と思い、ちとドキドキですよ。うちもなんだかんだ言ってもノーパソ2台あるし。
というわけで、わしの家も防犯対策をすることにしました。職場を定時で切り上げ、近くのホームセンターへ。で、FBロックとか、サムターン対策だとか、窓の補助鍵などをごっそり買って、カードで払おうとしたのですが、なにやらうまく認証が通らなかったとのことで「このカードは使えないみたいなのですが…」と言われてしまいました。うーん、わし本人のカードだし、店頭ではろくに使わなかったとはいえ、インターネットでは普通に買い物で使っているんですけれどもねぇ…。その後、店員さんがいろいろと頑張ってくれて、結果的にはなんとか購入できたわけですが、この頑張るプロセスで、わしが本人かどうかの確認は一切無かったなぁ。もしこのカードが偽造だったとしても、カード番号と有効期限と名前さえあっていれば、実は結構問題なく使えてしまうのだろうか…?等と思ったりしました。
帰宅後、事前に調べておいた鍵の取り付け方に従い、装着。思ったより簡単に取り付けられました。これで安心だ、と一段落ついたところで、外から携帯電話で誰かと話す「2つ隣の部屋に住む人」声が聞こえてきました。話の内容は昨日のノーパソの件みたいなのですが、どうやら紛失したのか、盗難なのか分からない様な話だったらしく。…そんなレベルの話で他人に「盗まれた」とか軽々しく言うなよ(–;。というわけで、なんだか無駄な防犯対策をしてしまった感が…。まあいいですけれど。

朝からしとしと

Congratulations!!

朝、携帯のメールをチェックすると大変明るいニュースが。tomo氏が7月頃に入籍される予定とのことです。おめでとうございます。
それにしても、みんな家庭持ちになっていくのを見ると、月日の流れを感じますなあ。よくよく考えてみると、わし自身も宇都宮に来てもう5年目になってたりするし。

♪大仏の中へ行っていたいと思いませんか〜

牛久大仏

実家に行ったは良いけれども、さすがにそれだけじゃ面白くないので、妻と共に牛久大仏へ。途中、ついでに墓参りなどもしてきたりしましたが、昨日に引き続き夏日となり、「今ってお盆だったっけ?」と勘違いをしてしまいそうなほどでした。
大仏についてですが、わしは今回2回目で「相変わらず不思議というか、変わった大仏だ」くらいの印象しかありませんでした。が、妻はそれなりに楽しんだ様子。もっとも、大仏自体よりも、その隣にある小動物園のプレーリードッグに興味があったみたいですが(^^;。

♪大仏の中へ行っていたいと思いませんか〜

今日は雨天との予報だったけれど

起床して外を見ると、思い切り晴天…。これでどこにも行かないのも勿体ないと思い、ドライブついでにつくばの実家へ。昼食は久々に七右衛門に行ったのですが、開店直後にもかかわらず凄い盛況ぶり。またここでみんなと呑みたいなぁ、などと思いました。

たまにはオーディオの話でも

次期CDプレーヤはどうなったんだ

…いやまあ、忘れたりしてるわけではないのですが、一応、今のわしは妻帯者な訳でして、あまり無鉄砲な金の使い方はできないわけですよ。今後、我が身の振り方をどうする&どうなるかよく分からない部分もあったりするわけでして。というわけで、おそらく少額になるとは思われますが、それでも夏ボーが出るのを待ってから、という状況ですかね。
なお、候補は相変わらず…というか、もはや金がもったいないというだけの観点から、SA-14 Ver.2でいいかなーとか言う感じだったり。なんだかこう、眉間にしわを寄せて試聴してから買うのも面倒な感じだし、それに、上位機種を聴いてがっかりするのもイヤだしw。
だれかこんな軟弱なわしに渇を入れてくださいまし。

2連休が恋しい今日この頃

午後は

妻とともに市街のデパートにて買い物。CD『THE BEST OF STARSHIP』、『I LOVE JAZZ』を購入したり、食料品を購入したり。
『THE BEST OF STARSHIP』は、妻が『WE BUILT THIS CITY』を聴きたがっていたために購入したのですが、結果的には、わしが『SARA』を猿のごとく繰り返し聴きまくってたりして(^^;。改めて聴いてもいい曲だなあ、これ。
『I LOVE JAZZ』は、「たまにはJAZZでも聴くか」と思って買いましたが、失敗。まあ、ぼんやり聴くにはこれでも十分なのかもしれないですが…。

2連休が恋しい今日この頃

またもや仕事でした

とはいえ、先々週や先週と違って、完全に休出であることや、半日のみの出勤なのでそれほど大変ではありませんでしたが。
で、作業内容はというと、「会社の電気設備点検の為、停電になるので、サーバ群の電源の切断と投入」というものでした。基本的にはそれほど難しい仕事ではないのですが、時々正常に起動しなくなるマシンもあったりして、その対応がちと面倒というか。今回も1台がなぜかコンソールで接続できなくなった(リモートでは問題なし。謎だ…)り、ファイルシステムが吹っ飛んで起動できなくなったものとかがありましたが、適当に対処して無事に作業完了。当初の予定通り、半ドンで帰宅しました。