Category Archives: 旧ブログ記事

良い天気だ

特に予定もなかったのですが

暇すぎるので、妻を連れてつくば市へ。昼食をかつて家族とよく行ったラーメン屋「珍来」で済ましたあと、車にガソリンを入れ、実家へ行きました。それにしても、ガソリンは宇都宮より安くて羨ましい限り。
実家では、特に何をするわけでもなく、家族と喋ったり、超特急で洗車を行ったりしたくらいですが、自宅で寝っ転がっているよりはマシかなぁ、と言ったところ。
宇都宮には19時頃帰宅。妻が料理の準備、そしてその片づけをしている間暇だったので、久々に(^^;わしが洗濯をしたり、風呂掃除をしたりして過ごしました。

雪支度

…が、結局

夜になっても雪は降らず。正直肩すかしですが、まあ、豪雪になって身動き取れないよりはマシか。
購入したDVDソフトは、やたら舞台となる場所が飛びまくる上、登場人物の関係がつかみにくく、一回見ただけでは「?」と言う感じでしたが、再度見直して理解。北朝鮮絡み、という話の割には、舞台の殆どが朝鮮半島とは関係ないあたり、「ストーリを考えるのは大変だっただろうなー」と思った次第。
なお、わしはdts音声で見ましたが、最近の映画らしくダイナミックレンジが広く、うちのような賃貸アパートでは、爆発シーンなどでボリューム操作が必要となりました(苦笑)。

雪支度

天気予報に依れば

「今日は午後から雪」とのことなので、起きるなり福田屋デパートで昼食&買い物。で、わしが買ったものは、と言うと…

  • DVD『007 DIE ANOTHER DAY』
  • プラモデル『180SX ’96 Type-X(フジミ)』

DVDは「この週末は積雪で出歩けなさそうだしなぁ」と思い、退屈凌ぎ用に購入。正直、なんでも良かったのですけれど。

プラモは当初より「積みプラモ」の予定で購入。プラモなんて購入するのは何年ぶりだろう…(^^;。

他には妻がNOVAうさぎグッズを購入したり、食料品を購入したりして帰宅。

日記さぼり週間実施中

何となく無気力

どうも最近、新しい分野や外界に対して、興味が湧いてこなくなった気がします。元々面倒くさがり屋と言うこともありますが、家に帰ってからのわしの生活と言えば、ボーっとテレビのニュースを見て、妻と「成人式なんて、もはや止めればいいのに」などと言った、下らない話をすれば十分満たされてしまう様なものでして。故に、最近はIRC(群雄、車系ともに)やこの日記についてもさぼり気味。
「このままでは視野が狭くなってしまうぞ」と危惧はするものの、最近は周りの友人も彼女ができたり結婚したりで誘いにくいし、かといって、都内に出ようにもお金が掛かるし…、と言う感じで、それ以上の思考が止まってしまっているような状況です。
もちろん、いわゆる「引きこもり」とは違って、きちんと会社にも行くし、ヒマさえあれば自転車や車で市街地に出たりもするのですが、それっていわゆる日常の一部でしかなくて、面白いか?と言われると微妙な感じなのですよ。
と、よく分からないことをずらずら書きましたが、端的に言うと「誰か一緒に何処かへ遊びに行こうぜ」ってことですかね(^^;。たまにはハメを外したいなぁ、と言うのもありますが。

日記さぼり週間実施中

ネタ探しついでに

鳩さんの日記にある偽善者診断をやってみたところ、下記のような結果が得られました。

【あなたは 42 % 〜です】

あなたは少しいい人のふりをしています。あなたは若干疑い深い性質なので、見えない他人の心の中が気になって仕方がないのです。人に裏切られた苦い経験があなたをそんな風にさせたのかもしれません。他人の前で偽りの自分を演じて、時々自己嫌悪に陥ることがあります。もう少し自分の欠点を他人の前にさらけ出すことができれば、とても生きやすくなるはずです。どうぞがんばって下さい。

あまり、面白くも何ともないような結果。まあ、何となく当たってる気もしますが。

都内へ

新年会

新宿駅で久々に見る人混みに辟易としつつ、メンバーに合流し、とり善で2時間半ほど飲んだり食ったり。陳平氏がAccuphaseのDP-77を購入していたり、TACH氏がMINOLTAのα9を購入していたりと、なんだか羨ましい限りでしたけれども、わしにはもはや「遠い日の花火だなぁ」とか思ってしまったり。いや、勿論無理すりゃ買えますが、もうそう言う状況でもないし、それ以上にやるべき事はたくさんあるし。
飲み会の後、チトだけヨドバシによって、色々見たりして(これと言ったものはありませんでしたが…)から帰宅。新栃木に到着したのは日付が変わってからのことでしたが、色々楽しかったです。また機会があれば是非。

都内へ

久々のSingle

学生時代の研究室メンバー+1で急遽「新年会をやろう」と言うことで、突如都内に出ることになり、妻に新栃木まで車で送ってもらったあと、単身で都内へ。
一人で出かけるのは本当に久しぶりでして、何となく違和感を感じたと共に、新鮮でもあったような。妻と出会う前は全く当たり前のことだったんですが。ちなみに、久々に活躍の場を得たMDプレーヤは、長いこと使っていなかったこともあり、バッテリーがメモリ現象を起こしてしまっていて使い物にならなくなってました(^^;。
北千住から日比谷線に乗り換え、秋葉原でJRに乗り換えるついでに、ちと秋葉原デパートなどを覗いてみたものの、もはや見るものがない…。いや、実際、オーディオ関係の店が激減してしまったこともあるのですが、そもそも、金も無いしないぁ、って感じで。秋葉原って、金が無ければ実は面白くも何ともない街だったのね…とほほ。逆に、かつて週に1回程度「通っていた」頃ってのは、それだけ羽振りがよかったって事だなぁ。
その後、秋葉原駅(電気街口)から、長い階段を上って総武線に乗ったのですが、何だか息切れがw。正直「こりゃ、想像以上に運動不足なんだなぁ」と危惧しました(^^;。

…ふー

寒い

寒い日が続きます。宇都宮では、わしが出勤するとき・帰宅するときのどちらも路面が凍結していて、今日などは帰りにこけてしまい、チト足をひねってしまったり。
あと、空気が非常に乾燥していて、なんとなく喉が痛くなる感じ。どうやら風邪も一部で流行っているみたいですし、気をつけないと。一応自宅では加湿器を使用していることもあってか、わし・妻共に今のところ風邪らしい兆候はないのが幸いだったり。

…ふー

年始一週間終了

weekdayが、ですが。
たかだか一週間ほどのブランクとは言え、随分休みボケしてしまった感がありました。仕事の効率も平常時の500FF位だった気が。まあ、普段もそれほど効率の良い仕事はしてませんが(^^;。
世間では明日から3連休っぽいですが、祝日は基本的に出勤となるうちの会社にはただの土日でしかないわけで。まあ、何はともあれ、今年も頑張っていきましょう。