テスト的にアップロード。
iOS用のWordPressアプリを入れてみた
日記が書きやすくなってとても良いです。
CMSはこれまで全く手付かずでしたが、機能やプラグインの豊富さと、設置の簡便さ、そして周辺アプリが充実していることを考えると、今後は積極的に情報収集すべきだなあ、と感じた次第。
…ただ、個人の日記サイトとしては(WordPress自体の設定や環境構築について)もはやこれ以上やることがなくなりつつあるので、本来の目的であるところの某団体用のサイトをテスト的に作成する必要があるかも。
今日は特に何もない一日でした
昨日、日帰りで家内の実家に行ったこともあって、今日はこのサイトを立ち上げたのと、イオンモールつくばへ買い物に行ったくらいしかしませんでした。
このサイトを立ち上げるのにあたり、結構色々調べたりはまったりしてたけど、それはそれでよい経験。どういうわけか、webサイトに書かれたままを行ってもまずうまくいかないのは、ひと昔前も今も同じだなあとか思ったりしました。
WordPressを動かしてみた
表のサイトの日記が死んで久しいのでテスト的に立ち上げてみました。
まだ分からないことがたくさんあるので、いろいろ試しながらやってみます。
今日も雨模様
井上陽水のCDを買った
井上陽水の「傘がない」の歌詞をFBにて見、急に井上陽水の歌を聴きたくなる。
↓
自宅にあったカセットテープで聞いてみるも音質に不満が。CDが欲しくなる。
↓
ブックオフに行って中古を買おうとするも、割と高額なので諦める。
↓
アマゾンのマーケットプレースにて安価な中古を発見し、注文。
↓
今日それが届く。iTunes/iPhoneに入れて繰り返し聞く。←今ここ
↓
カラオケで歌いまくる。
—
…と言うわけで、井上陽水のアルバム『9.5カラット』が届きました。
氏の曲は高校時代に一時期はまっていた頃があるのですが、今改めて聴くとそのときとは別の奥深さを感じます。つーか、凄い歌唱力だったんだなあ、と今更ながらに知りました。
雨が空から降れば〜
過去のこの日記を色々読んでいたら
ある内容について、ことあるごとに触れていることに気付きました。それがあるきっかけを境に殆ど触れられなくなっていることも。実はそうやって無理矢理そのことに触れないようにすることで、むしろ追いつめられてしまった感があります。
で、今日はその「ある内容」のきっかけとなった記念すべき日。実は日付自体はすっかり忘れてしまっていたのですが、前後の出来事の記憶とカレンダーを比較することで割と簡単に思い出すことができました。…が、これから先は憶え続けていられるか自信が無いので、自分への備忘録として(ほかにも同様な記念日が幾つかありますが、それらは全て記録が残っているので敢えて触れる必要がないのでした…(^^;)。
雨が空から降れば〜
GW間近だけれども
何の予定も立ててません。…いかんなあ。
前半は実家にでも行こうかと思ってますが、まだ両親の予定も聴いてないや(^^;。後半は例年同様日光だと思うのですが、家族の同意をもらっていないので、詳細は未定。
そういや鎧兜も出してないや。こちらもぼちぼち始めないと。
物欲は眠らない
TOYOTA 86のすべて
というムック本を先日何となく購入し、読んでいるうちに「車はやはり楽しくないと」と、また悪い病気が…(^^;。
念のために先に言いますが、今乗っているE52エルグランドは良い車ですよ。今のところ大したトラブルも無く、乗り心地、静寂性など非の打ちようが無いくらい。家族にも好評です。ですが…、なんと言うか、運転していると「バスの運転手」のような気分に襲われるのでした。理由は「なんつーか、運転していて同乗者は喜んでるだけれど、運転している本人はちっとも楽しくない」からなのです。一方、巷では「ミニバンなのにセダン的なフィーリングで…」等というインプレが散見されるところを見ると、きっとわしはほかのミニバンはますます性に合わないんだろうなあ、等と思ったり。
で、86やBRZは昔で言うところのシルビアや180SX、セリカのクラスの車になると思うのですが、こういうのも良いな、と思う一方、コミコミで3M円オーバはおいそれと買える額ではないですよね。なので、2M円くらいで面白そうな中古車は無いかと探していたら、Z33の中古がそれくらいで買えることを知り、悶々としてますw。いやまあ、さすがにこんな実用性の無い車、間違って契約などした日には、2度目の独身生活を余儀なくされかねませんが(苦笑)。
春の独り言
思い出を振り返るのは…
何かの思い出に浸り、現実にまで影響を与えかねないほどの思いに駆られるのは、そのことに未練があるか、やり残した何かがあるからなんだな、と言うことを今更ながら理解しました。
最良と思っていた選択肢は実は最良でもなんでもなく、ただ臆病なだけだったんだなあ、とも。
かつての思い出が現実に繋がったとき、もはや過去のことを敢えて思い出す必要もそれほど無いと言うことを、この歳になって初めて身をもって知りました。
どうでも良い独り言ですが。
今更SNS中毒?!
予告
このページのコンテンツも、最近はもはやこのブログくらいしか更新していないので、近々ページ構成を極めて簡略化の上、ブログとTwitterが同時表示される様に変更する予定。いつ出来るかは分からないですが。