Category Archives: 旧ブログ記事

職場にて

システム系エンジニアの派遣会社の営業さんが来社。元々は茨城県の東海村やらつくば市やら(笑)を拠点にされている会社さんなんだそうで、先日、宇都宮にも営業拠点を置いたとか何とか。パンフを見ると…ふむふむ、「主要取引先」の項目に見覚えがありまくりな研究機関が名を連ねておりますな(^^;。

はてさて、営業さん、今日は単純にご挨拶とのことだったんですが、なんだかギクシャクしてる感じが。んで、「元はエンジニアだったのですが…」とのことなので、少し場のギクシャク感を和らげようと思い、「以前は何を開発されていたのですか?」と訊いてみたところ、

「通信系でして…NTTのFOMAの…」

…は?(^^;なんか禿しく聴いたことのある単語が(笑)。色々話を聴くとどうやら端末系の方だったらしい事が判明。なんだかひじょーに親近感を持ったり(w。

#その営業さんも「まさか、ここでこんな話をすることになるとは(笑)」とか言ってました。まあ、確かに元交換屋が中小の製造会社にいるとは思わないよなぁ(^^;。

眠い

昨夜に引き続き、見光氏マシン新調作業。とは言え、OSぶちこみ、さらにそのアップデートを掛け、ドライバー入れただけですけど。なお、Pentium4は確かに速いですけど、わしはまだその必要を感じないなぁ、とか正直思ってみたり。

その後、見光氏とともに昼食とったり、近くのホームセンターに行ったりしたり、見光氏帰宅後もひたすらぼーっと。つーか、昨日の疲れを引きずっている状態、と言うのが正解かも。うう、この程度で疲れてるようじゃ情けないなぁ。

#つーか、なんか疲れてたせいもあってか、見光氏に色々失礼なことを言った気が。すまぬ。

2ヶ月ぶりのカラオケ

カラオケ後、鳩山氏邸に突如襲撃ということになり、再び合流した見光氏の車に乗り、途中別の用件で下車した倭人さんを除く4人で高井戸方面へ。夕食は神戸屋浜田山店にてとることになり、穫w。

鳩山氏邸は公団住宅風(っていうか、そのものか?(^^;)の3LDKでして、「建物自体は決して新しくない」との話でしたが、リフォームが素晴らしく、中にいる分には年数を全く感じさせない素晴らしい物件でした。ここに、tatto氏とてむじん氏と共に3人で共同生活というのは、ある意味羨ましい…っていうか、濃そうw。

さて、鳩氏の部屋には例によってOP-VH7PCもあったわけですが、セッティングが良いのか、非常にいいバランスで鳴ってました。どのくらいいいバランスで鳴っていたのか、と言うと、少なくともわしに「…これは更に化けるな。わしのヤツももっと色々試して遊んでみるか…それだけの価値はあるかも。」と言わしめるほど。正直、LS-VH7はバスレフダクトが前面にあるため、背面の壁の影響は余り無いのでは、と思っていましたが、実際にはそんなことはなく、やはり壁との距離が重要、と考え直させられました。

2ヶ月ぶりのカラオケ

最近歌ってないなー、と言うことで、群雄IRCでメンツを募ってカラオケをやることに。参加者の都合により、昼間から…と言うことになったので、「折角上京するのに夜は暇だなぁ」と見光氏に話を持ちかけたら、「パソコンのパーツ購入付き合え」とのことで、朝から秋葉にGO。しかし週3回秋葉に行ったのは初めてじゃないかなぁ。

パーツの購入は時間が2時間しかなかったことと、あまりの蒸し暑さに「巡回はだるい」ということで、某大型量販店で全部一挙に購入(w。もっとも、この大型量販店は結構良心的な値段のため、下手に歩き回るよりは時間がお得で良い、とわしは思っているのですが。なお、購入した物は

  • Pentium4 2.0AGHzリテール
  • GIGABYTE GA-8IGX
  • DDR-RAM 512MB(2100/CL=2)
  • 電源(300W)

の4点でした。正直てきとー(笑)。

ぐてー

某所のOP-VH7PCのスレを読んでいると、最近は購入云々よりその「使いこなし」に困ってる人が多いような気がしますね。と言うわけで、あだつ氏購入記念と言う意味合いも含め、わし流の使いこなし法などを追記してみたり。…とは言え、途中で睡魔に襲われたため、まだ中途ですけど。

#なお、この「音質の傾向と対策 〜ナチュラルな音を目指して〜 」というサブタイトルはかなり適当に付けたものなのですが、「お兄ちゃん」な音を目指している訳じゃありません。念のため(謎)。

ぐてー

会社は定時に上がったというのに、家に着くなりぐてーっと。ううむ、いかんねぇ…と言うわけで、適当に近くのリサイクルショップへ自転車を走らせる。店内は広く、取扱商品の幅も広い…けど、欲しいモノが全然無いなぁ。なによりも、LDの中古が「高すぎる」と言われる秋葉より更に高価なのは如何なものか。つーか、ここの値付けは明らかに「LDは現役メディアだ。この程度の価値はあって当然。」っていう感じに見えるぞ。今時めでたすぎ。

台風一過

その後、とりあえずvol.1&2ともに全部見たけど…はあ。古式嬢と見晴嬢(というか、名無しw)の出番が少ないぞ。特に後者は公衆電話のハローページとタウンページを椅子代わりにして泣いてるシーンが最大の出番だった辺りが、まあなんつーか。あとはセミロングの清川嬢萌えとか、まあ、ストーリとは関係ないところばかり目がいってたり。っていうか、これ、今後見ることあるかなぁ(^^;。微妙な気がするぞ…。