Category Archives: 旧ブログ記事

朝起きてみると

職場にて、とあるシステム(常時運用を要するシステム)に関する説明のため、某社営業が来社した。構築サーバ類の前提OSはWindowsとのこと。んで、「Windows系OSを毛嫌いする訳じゃないんですが、基本的にアップデートの度に再起動する必要が生じるOSはあまり…」という話をしたところ、「利用者もWindows系OSを使ってる人が多いわけですし、その辺は理解いただけるんじゃないですか?」との返答。これ、わし的にマジむかつきました

要常時運用のシステムで、その使用OSの理由により「再起動はやむを得ない」なんてのは、開発者や運用側の言い訳であって、利用者側には全くなんの説明にもならないんですが。利用者側は、こっちのシステムがどこの何を使ってることなんか全く興味ないわけですし。「使える」か「使えないか」だけが問題になるわけで。

…ったく、こういう開発者や営業がうようよしてるから、某銀行の問題やらが起こりうるんだよな、と本気で思った。「お前ら、もう少し“お客様にサービスする”という意味を真剣に考えろよ」と、実際にはもっと柔らかい口調ではありましたが、強く言わずにはいられなかったわしでした。

パソコン削減計画

夜、従兄弟が「ヤフオクについて教えてくれ」というわけで、メールの仕方等を含めて全部教えることに。何か説明するごとに「へー」、「ほー」って感じで、本当にわしの2つ上なのか?って感じでした。メールとか職場とかでは使わないのかなぁ(使わないとは思えない職場なんだけど…)。

その際に、先日の試聴の話になり、FASTのアンプについてその詳細を説明すると、「おお、マニアックで良いねぇ。金貸すから買えよ。」、「やっぱり買うならセパレートだよなぁ」とか言われた。…あのぉー、借りても返すアテないんですけど…(w。

ちとだけ観光

帰り、途中からTACH氏のアルテッツァを運転させてもらいました。むう、良い車じゃないか。少しだけトヨタ車への偏見(ステアリング軽い、サスふわふわ、レスポンス悪い)が消えました。つーか、ステアリングに関して言うならノーマルRPS13より重いんじゃないか、これ。AS200なので「おとなしめなのかな?」と思ったら、結構パワフル&アグレッシブだし。レギュラーガソリンの2.0リッターNA直6でこれなら全く不満無し。もっとも、わしは買わないし、買えませんけど(^^;。(買えたとしたらRS200なんだろな、わしのバヤイ…)。

ちとだけ観光

ロッジ満天星」をあとにし、清里の「萌木の村」内にあるオルゴール館こと『Hall of Halls』に行ってきました。ここには巨大なオルゴールのみならず、自動演奏のいろんな楽器があったり、またその演奏が聴けたりで、なかなか面白かったです。でも、出来ればこのメンツじゃなくて、女性と行きたかった(w。